【2022年6月16日追記】みなさん、はじめまして。
- 2037/12/31
- 23:59

【2022/06/16追記】IやB(名前見ただけで吐き気がするのでイニシャルで)はどう考えてもコロナワクチンの正体を見抜けられません。この騒動を生き残るのはワクチンの真実を理解する者のみ。反コロナワクチンは天才であるのだから、生き残った彼たちに訴えていけばいい。フフッ、ワクチンで彩芽る人口削減計画を実行してくれてありがとう、ディープステートのみなさん(*´꒳`*)やあ (´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ。 突然だけ...
【西の堂山】岡口基一アニキ行きつけの飲み屋に行きました【例のアレ】
- 2037/12/31
- 23:59

「クラウドナインは健全な飲み屋で、この雰囲気の中で撮られた縄写真が淫乱な写真だったとは思えません。」(^_^)https://t.co/gauph5vQn1超明るい健全なお店で,面白がって縄で二回だけまかれた写真撮って,面白がって載せただけだったんだよね(^_^)— 岡口基一 (@okaguchik) 2016年10月20日 大阪北区堂山の「CLOUDNINE(クラウドナイン)」に行きました。実はIS=愛してるドラクエのスライムは飲み屋初体験。一言で言えば、フラ...
【ゲイバー】こちらスネーク、新宿二丁目「すなっ区 POSITION」に潜入した【聖地巡礼】
- 2037/12/31
- 23:59

歌劇派ホモガキIS=愛してるドラクエのスライムが人生初のゲイバー体験してきました!ホモォ…┌(┌ ^o^)┐念のため言っておきますが「クラウドナイン」はゲイバーではなく一般的な漫画喫茶店です。新宿二丁目公園から歩いて2分ほどの山原ハイツという建物の5Fにある店で、エレベーターで楽に上がれます。席は10人分くらい?22時からカラオケ利用OK。店にいるのは、事業主のママのセイタロウさん(80代と聞きました。お元気!)と...
ガチムチ岡口貴一アニキを攻撃する者のサイコロジー
- 2037/12/31
- 23:59

貴一アニキって,中井貴一じゃないからな(^_^)https://t.co/lrlOjcVgit— 岡口基一 (@okaguchik) 2016年11月4日 IS=愛してるドラクエのスライムはアニキと直接会った経験は無いですが、岡口基一アニキ行きつけの飲み屋に行きました。色々なブログでアニキが擁護されていますが、それらは「口頭注意する理由が無い」という至極真っ当な話しであって、そもそも「なぜアニキを批判する者がいるのか」という理由はあまり語られて...
お願いがあります
- 2037/12/31
- 23:58

お願いします。不当論を信じてくださったなら、ご自身のツイッター・フェイスブック・ブログなどで当ブログを紹介してください。あなたはぼくの論に納得して、それでぼくの論が得る肯定論に対抗できると期待していますか?ムリです。現状では1%も勝てる確率がないです。僕の論で多分300人くらいは説得に成功、多分200人以上は論破できていて、それなりに実績もあるでしょう。けれどRPGで言えば、僕の力が100あるとすれば、得る肯定...
【学問の真実】「三省堂国語辞典第7版で誤り撤回で決着」論への反論その1【辞書で真理は追究できない】
- 2037/12/31
- 23:58

あなたは「故意である嘘ではない事実」が「過失である間違いではない真理」であると証明できますか。信念は、嘘よりも危険な真理の敵である-フリードリヒ・ニーチェ-結論から言うと、辞書では言葉の元来の正誤を判断する材料として成立しませんし、現在での正誤を定義するためのものでもなく、辞書編集者はそれを望んでいません。そして飯間浩明氏は言語学の理念に背いていますし、彼の主張は論理学的に誤りです。筆者は論理学など...
【飯間浩明の正体】「三省堂国語辞典第7版で誤り撤回で決着」論への反論その2【言語学を救い出せ】
- 2037/12/31
- 23:58

前回はこちら知られざる的を得る・正鵠を得る・正鵠を失わずの語源詳細は当ブログのこちらの記事に書きますが、簡単に説明すると漢語の不失正鵠(的を外れない。つまり中正鵠=的を射る)の「失(missの意)」をlostと誤読し、そこからの類推で正鵠を得るを作り、正鵠と的が同義であるため的を得るを作った「勘違いの産物」です。それを誤用ではないと主張する飯間たち三国編集者は、金玉均はきんたまきん!開眼をかいげんとかいがんの...
【論理を愛する感情】「三省堂国語辞典第7版で誤り撤回で決着」論への反論その3【フェイクニュースを滅せよ】
- 2037/12/31
- 23:58

前回はこちらあなたは「故意である嘘ではない事実」が「過失である間違いではない真理」であると証明できますか。たとえ百人の専門家が、 「あなたには才能がない」と言ったとしても、その人たち全員が間違っているかもしれないじゃないですか。-マリリン・モンロー-飯間浩明を好きな人へ飯間浩明は「言語学者失格」です。違いますか?彼は人当たりがいい人間です。「善意」によってツイッター等で言葉に関してあれこれ主張していま...
【論理的思考】的を得る『元来』正当論を滅ぼすためのテンプレその1【批判的思考】
- 2037/12/31
- 23:57

どれだけ人生、自分自身、我々を取り巻く世界について理解していないかに気づいた時に、我々一人一人に英知が宿る。-ソクラテス-ぶっちゃけかなりの長文ですので、読むのが面倒な人は下記の三行だけ読んでください。的を得るは、日本語の誤用じゃなくて、外国語の誤訳。下記のテンプレはときどき編集していこうと思っています。このテンプレの主張内容は「元来は間違っている」というだけです。そこ勘違いしないでよね!ぷんぷんε=...
【論理学の力】的を得る『元来』正当論を滅ぼすためのテンプレその2【詭弁誤謬強弁レトリックを見破れ】
- 2037/12/31
- 23:57

前回はこちら筆者は生物学と心理学と論理学の専門知識がほんの少しだけならあります。反論したい人は↓のサイトを読んでからお願いします。議論のしかた議論パターン論理的思考と議論とディベート 第三章 詭弁・誤謬・レトリック錯誤論:論理的/科学的に正しい推論/判断を妨げるものウィキペディア 詭弁ウィキペディア 誤謬疑似科学評定用の誤謬一覧で科学哲学入門易しくない論理学LAAD 教養と学問名言と愚行に関するウィキ朴斎主...
【感情の真理】的を得る『元来』正当論を滅ぼすためのテンプレその3【フェイクニュースの真理】
- 2037/12/31
- 23:57

前回はこちらおよそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということをよく心得ておかねばならない。-デール・カーネギー-あなたの力が言葉を救います!論に納得してくださった方、ありがとうございます。単刀直入ですが、あなたのお力を貸してください。その方法はツイッター等で紹介していただくことです。この論への反論は罵倒、...
戦前の的を射るの用例
- 2037/12/31
- 23:57
196 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/21(水) 01:44:48.82 0訂正 三国は『的を得る』は本来正しい言葉だったのに誤用として広まってしまったって立場だぜ。新解と同じく異端だろ。 受験に不向き。197 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/21(水) 15:57:23.76 0>>196 それ何版からそう書いてるの。3版はちゃんと「〔誤って〕的を射る」と断り書きを入れてるけど。198 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/21(水) 15:57:56.75 ...
スライム国のおすすめサイト&文献集
- 2037/12/31
- 00:00
ページ下部のリンク先を読んでない人が多いようなので、記事にしてまとめました。今後おすすめサイトの追加はこの記事に載せます。そして三国反論記事やテンプレに載せると長くなりすぎるので、参考文献や出典もここに載せておきます。参考文献と出典。田中慶太郎 『支那文を読む為の漢字典』 文求堂パトリシア・ウォレス『インターネットの心理学 新版』 NTT出版増井元 『辞書の仕事』 岩波書店『広辞苑』 岩波書店牧野恭仁雄 『...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その9 ゲルダのスキル考察【DQ8】
- 2022/08/10
- 18:28

そんじょそこらの攻略サイト(笑)や解説動画(笑)と格が違う記事です。参考サイト様ウィザード様の『sword and magic』https://dqwiz.net/index.htmlmiichi2012様の『ゲームブログPASTEL』http://blog.livedoor.jp/miichi2012816/lite/archives/53083578/comments/6077800/チラ裏DQ8攻略wikihttp://dq8.gamedb.info/wiki/?%C6%C3%B5%BBドラクエ8調査報告書(ウェブアーカイブ)http://web.archive.org/web/20160922161655/http://kumic...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その8 ククールのスキル考察【DQ8】
- 2022/07/22
- 22:34
そんじょそこらの攻略サイト(笑)や解説動画(笑)と格が違う記事です。参考サイト様ウィザード様の『sword and magic』https://dqwiz.net/index.htmlmiichi2012様の『ゲームブログPASTEL』http://blog.livedoor.jp/miichi2012816/lite/archives/53083578/comments/6077800/チラ裏DQ8攻略wikihttp://dq8.gamedb.info/wiki/?%C6%C3%B5%BBドラクエ8調査報告書(ウェブアーカイブ)http://web.archive.org/web/20160922161655/http://kumic...
安倍晋三元総理にお参り。そして……
- 2022/07/11
- 20:31

ケネディ大統領暗殺事件のごとく、山上徹也はダミーで真犯人が狙撃したという説がありますが、僕はその説には賛同していません。それはともかく暗殺から初めての平日の今日、安倍さんにお参りしにいきました。別に安倍さんを特別評価しているわけではありませんし、自民党の圧勝で改憲が濃厚になるのは不本意ですが、お参りはします。理由は僕の初体験のおじさまに似ているからでしょうか?参列したのは12時過ぎで、昼飯時で人は少...
安倍晋三元総理大臣暗殺現場潜入調査
- 2022/07/08
- 21:59
現場の様子はツイッターでも書きましたが、まさかあそこが忌まわしき事件の場になるとは想像していませんでした。今回の暗殺事件の裏側はよくわかりません。「陰謀論」で言えば意図して起こした事件、自民党に同情票を集め、世論を操って改憲させるための計画。真偽はどうあれ改憲ミスリードにハマってしまう者は一定数いることでしょう。犯人が元海自でも海自のイメージの悪化にはならず、キムタクかなんかがやっているドラマで自...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その ゼシカのスキル考察【DQ8】
- 2022/07/04
- 17:47
参考サイト様ウィザード様の『sword and magic』https://dqwiz.net/index.htmlmiichi2012様の『ゲームブログPASTEL』http://blog.livedoor.jp/miichi2012816/lite/archives/53083578/comments/6077800/チラ裏DQ8攻略wikihttp://dq8.gamedb.info/wiki/?%C6%C3%B5%BBドラクエ8調査報告書(ウェブアーカイブ)http://web.archive.org/web/20160922161655/http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq8/index.html表記や共有技の性能等は前回までの...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その6 ヤンガスのスキル考察【DQ8】
- 2022/06/26
- 20:40
【2022/07/01オリジナル版のスキルポイントと格闘スキル対黒鉄について追加】参考サイト様ウィザード様の『sword and magic』https://dqwiz.net/index.htmlmiichi2012様の『ゲームブログPASTEL』http://blog.livedoor.jp/miichi2012816/lite/archives/53083578/comments/6077800/チラ裏DQ8攻略wikihttp://dq8.gamedb.info/wiki/?%C6%C3%B5%BBドラクエ8調査報告書(ウェブアーカイブ)http://web.archive.org/web/20160922161655/http...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その5 主人公のスキル考察【DQ8】
- 2022/06/20
- 20:55
【2022/06/22一部ダメージ計算式修正6/29参考攻撃力の修正とスキル型追加7/1オリジナル版のスキルポイント修正と格闘スキルの対黒鉄解説追加】参考サイト様ウィザード様の『sword and magic』https://dqwiz.net/index.htmlmiichi2012様の『ゲームブログPASTEL』http://blog.livedoor.jp/miichi2012816/lite/archives/53083578/comments/6077800/チラ裏DQ8攻略wikihttp://dq8.gamedb.info/wiki/?%C6%C3%B5%BBドラクエ8調査報告書(ウ...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その4 最強の勇者たち【DQ8】
- 2022/06/19
- 18:30
【各キャラの火力ランキング】・無耐性かつ特定系統に倍率上昇効果を最大限に利用している。・レベルや賢さ依存の呪文と特技はレベル99のキャラで計算。・テンションはゼロとして計算。・連続技は合計倍率を表記。・ランダムで複数回当たるものは平均値を表記。・複数に当たるものは全てが一体に当たったものとして表記。・バイキルト(一撃目のみ2倍効果)の表記は省略。・下記にないものは通常攻撃と同じ倍率以下かスキル進化前の...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その3 リメイク版ヤンガス考察【DQ8】
- 2022/06/18
- 20:10
リメイク版ヤンガスは弱い!メガザルしか取り柄がない!そんなヤンちゃんを一軍に抜擢させるにはどうすれば良いのか?今回はリメヤンを考察します。追加キャラのゲルダは素早さがゼシカを超える高速キャラ。同じく追加されたモリーはモリーエールで仲間のテンションを1~2段階上げられる。ゲルダが不思議なタンバリン、モリーがモリーエールでヤンガスと主人公を強化すればいいのではないか?最速のゲルダなら主人公を追い抜き、最...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その2 ドルマゲス(本名・子安武人)戦考察【DQ8】
- 2022/06/17
- 18:27
【ドルマゲス撃破のレベルはいくつ?】ドラクエ8はラスボスよりもドルマゲスの方が印象に残った人が多いと思います。戦闘スタイルやボスキャラとしての立ち位置から6のムドーと並ぶ強ボスとして有名です。そんな彼は「ククールがレベル30でベホマラーを覚えていないと低レベル」と評されます。果たして真実なのでしょうか?今回はオリジナル版のドルマゲスを考察します。リメイク版ドルマゲスこと子安武人は明らかに強化されている...
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8の考察その1 ゲームバランス考察【DQ8】
- 2022/06/16
- 17:41
【メタル系スライム】メタル狩りはスキルに無関係でこなせます。もちろんメタル狩りに有効なスキルの力があれば楽になりますが、だからといってメタル狩りに適さないスキル選択でも倒せます。メタルスライムには聖水。はぐれメタルやメタルキングは痛恨持ちのチーム呼びで倒せる。8は低難易度と言われています。理由はメタルの出現が早く、狩りやすいから。やろうと思えば、ザコ戦は旧聖堂院跡地までしかしなくて、そこからはトヘ...
【ドラクエ7】続・ドラゴンクエスト7の考察その8(最終回) 最強のエデンの戦士たち【DQ7】
- 2022/06/10
- 21:26
【ストーリー最強ボスの神さま】神さまはリメイクでさらに強くなっている。オリジナルは制限行動だったジゴスパークや煉獄火炎が制限されなくなり、オリジナルの4回以上の連続攻撃に耐えられたパーティでも2連続ジゴスパークで瞬殺される。そのダメージは420~580。バトルマスターの主人公でも耐えるのは厳しい。人間時の固有耐性が削除され、ガボとメルビンは鎌鼬で大ダメージを受け、主人公はジゴスパークを100%食らってしまう。...
【ドラクエ7】続・ドラゴンクエスト7の考察その7 リメイク版モンスター職の考察【DQ7】
- 2022/06/09
- 19:57
【モンスター職の補助技への耐性について】公式ガイドブックによると、人間の状態(モンスター職についていない)では効きやすさが8段階に設定されている。効きやすい順にメガンテ、ルカニと兜割(ともにルカニ系)、マホトラと不思議な踊りとマホトラ踊り(全てマホトラ系)>ラリホーマ、ルカナンと呪いの歌(ともにルカニ系)>マヌーサと砂煙(ともにマヌーサ)>その他の技>メダパニとメダパニダンスと混乱攻撃(全てメダパニ系)>突き飛ばし...
【ドラクエ7】続・ドラゴンクエスト7の考察その6 リメイク版の人間職考察【DQ7】
- 2022/06/08
- 21:13
【職業の強さ調整】戦士マスターまで78回(オリジナルから52減で、オリジナルの0.75倍の必要戦闘回数になった)職歴技の峰打ち、カモメ返し追加。混乱回復の峰打ちとメタル狩りに有効な魔神斬りは最後の最後まで使える。追加技がある分強化された。武道家82(78減で0.5倍)雄叫び削除。職歴技の急所突き追加。雄叫びは全体対象で便利で、急所突きは使い所に乏しいのでマイナス調整。しかし正拳突きの威力が上がり、総合的には強化され...
【ドラクエ7】続・ドラゴンクエスト7の考察その5 リメイク版ゲームバランス考察【DQ7】
- 2022/06/05
- 18:30
【経験値・ゴールド・熟練度のバランス】オリジナル版はダンジョンのエンカウント率が低く、経験値やゴールドが少なく、過去作よりも稼ぎに時間がかかる。熟練度についてはSFC6のころから熟練度回数を減らしてほしいと言われていた。オリジナルのバランスはどのように設計され、リメイクのバランスはオリジナルからどのように調整されたのか。その答えは下記の開発者への取材記事から理解できる。任天堂「社長が訊く『ニンテンドー...
【ドラクエ7】続・ドラゴンクエスト7の考察その4 無職&聖人勇者プレイを徹底考察【DQ7】
- 2022/05/27
- 20:51

2000年に発売されたオフィシャルブック『ドラゴンクエスト7のあるきかた』の「聖人勇者」とは?1.転職してはならない。アイラは無職に戻す。2.宝箱等の他人の物を取らない。他人から貰う祝福の杖や敵の落とした物は貰う。進行に必要な物は拾う。時の砂は必須ではないが、事件の完全解決のために頂戴する。3.カジノ利用禁止。4.逃走禁止。の制限プレイのことである。冒険記ではディスク1のラスボス戦までしか書かれていない。そこで...